こんにちは、おくげちゃんです。
突然ですが、みなさんは「あなたの強みって何?」と聞かれたらすぐに答えることができるでしょうか。
おそらく、パッと答えられる人の方が少ないんじゃないかと思います。
私もその一人で、下手したら「私にいいところはない」と答えてしまうかもしれません。
誰にでも強みはあるはずですが、日本人的な奥ゆかしさも相まってか、あまり自分の長所に目を向ける人はまだまだ少ないように思います。
でも、自分の強みは自分の特徴です。知っておいて損はない!
と言うかむしろちゃんと分かっておくべきではないでしょうか。
これまで根性論で片付けられてきた「なんか苦手だな」「なんか向いてないな」と感じることの理由も、自分の強みが分かれば納得できます。
そのためにぜひやってみてほしいのが、
”ストレング・スファインダー”
本についているQRコードにアクセスし、ウェブテストを受けると、
34に分類された資質のうち自分の持つ強み要素をトップ5まで教えてくれます。
※質問がたくさんあるので、時間と体力に余裕がある時にやるのがおすすめ。
また、本の中には34全ての資質について細かく書いてあるので、
診断された強みのページを読み込むと、どう活かせばいいかがわかるのです。
ちなみに診断によると、私が持っている資質のトップ5は以下のとおり。
1:慎重さ
2:内省
3:適応性
4:親密性
5:着想
うーん、どれも納得…。
また本による解説では、非常に作家向きな性格であることも分かりました。
漫画家になるのは夢だったし、実際に向いていると分かるとなんとなく嬉しいです。
自分の資質を活かすにはどんな資質の持ち主と組むのがいいのか、どうすればもっと活躍できるか
またウェブテストを実際に受けて強みを活かした人々の実際の声などものっており、
一度やってみて損はない内容かなと思います。
最後に注意なのですが、ウェブテストを受けるのに必要なQRコードは
1冊につき1つしかついていません。
つまり、
1冊でできるのは1人分の診断のみ!
古本が出回っていたりしますが、1度使ったQRをもう一度使うことはできないので、正規の本をちゃんと買うのがおすすめです。
ストレングスファインダーのウェブテスト自体は本がなくても公式サイトから直接受けることができます。
しかし!
本を買ってQRから受けるよりもちょっとお高い…!!
・本からQR → 1,980円(34の資質全てを見られる&詳しい解説つき)
・公式サイト → 2,340円(トップ5の資質のみ表示、それ以上見るには課金が必要)
私なら絶対に本からやる。
もし友人や家族の分もやりたいと考えるなら、
まずは自分が本のQRからやって、その後はウェブで人数分やるのもいいかもしれません。
同じ本の在庫が家族分家にあるのも大変ですしね。
が、みんな1冊ずつ持っていても損はしないものだとも思います。
ぜひ自分の強みを分析してみてください
自分の才能をちゃんと知ろう!